2011年11月20日
Dearさん 作品
【布小物】
お預かりしている 作品 のっけちゃいます。。。
clear="all">
【編み物小物】
Assemblage Style 出品ですが・・・
数に限りが ございます。。。
2011年11月11日
Assemblage Style
Assemblage Style
【 出展品 】
布小物 ・ 木工品 ・ 洋服 ・ ワイヤー小物 ・ 陶器小物 等。。。。
その他に
kids のための kidsの作った ハンドメイド作品 も 考えてます。。。。
子供服 ・ 小物 のみのフリマーケット も予定 してます。。。
2011年11月04日
コラボ
今回の “ Assemblage style ” は
フレンズ で おなじみの Dear さん と コラボに なります。。。
Dear さんは blogお持ちではないので、 この ブログで そのうち(^_^;)
ご紹介 していきますね。。
2011年10月29日
フライヤー完成
まちに待った フライヤーが 完成

“ Assemblage style ”
ハンドメイド。。。なんて言葉は 入ってませんが・・・ハンドメイドの1dayになります。。。
Assemblage -アッサンブァージュ-
-------人や物が集まる(フランス語)--------
とゆう意味があります。。。
Assemblage組んだ当初は 友達と集まって好きな事をする。。。なんて意味で つけた名前です
三年半経った今 こうして自分達の1dayを 出来る日が くるなんて、正直信じられない。。。
Assemblage の意味に 縁をかついで(^_^;)
たくさんのお客様が “あつまる” にふさわしい 素敵な空間を作れるように
頑張らなくっちゃ

と、思います。。。
2011年10月20日
作戦会議
いろいろ 引っ張り出して 作戦会議 (^_^;)
あ~でもない・・・・ こ~でもない・・・・
-----------------------------
でも

神が おりてきた~~

フライヤーに するべく写真は とってもシンプルで素敵な物に決定

ご紹介出来るのを お楽しみに♪
2011年10月19日
つぎなる目標は。。。
ご存知の方も いらっしゃると 思いますが・・・
委託させていただいてました おうち雑貨屋のn’さん
オーナーさんが 体調を 崩されて 閉店となりました。。。
短い期間でしたが、 アッサンブラージュの作品を 手に取って戴きました お客様に
この場を おかりして お礼を申し上げます<(_ _)>
メンバー全員での委託という型は 初めての経験でしたので、いろんな意味で 新鮮でしたし楽しかったです。
オーナーのあやちさんの 回復を心から願ってます。。。
有難うございました。。。
---------------------------------------------------
そして・・・・・
私達は・・・・・・・・・・
次なる目標を・・・・・・・
考えちゃいましたよ~♪♪♪

な・な・な・なんと~
1day shop 
を これまた初めて やってみよ~!(^^)!と。。。
日程: 11月 23日 (水:祝日)
場所: 南風人館 (横の小さな建物の方になります)
一から 始めるので ちょっと心配もありますが・・・
ここは、4人の 力を合わせて がんばるぞ~
委託させていただいてました おうち雑貨屋のn’さん
オーナーさんが 体調を 崩されて 閉店となりました。。。
短い期間でしたが、 アッサンブラージュの作品を 手に取って戴きました お客様に
この場を おかりして お礼を申し上げます<(_ _)>
メンバー全員での委託という型は 初めての経験でしたので、いろんな意味で 新鮮でしたし楽しかったです。
オーナーのあやちさんの 回復を心から願ってます。。。
有難うございました。。。
---------------------------------------------------
そして・・・・・
私達は・・・・・・・・・・
次なる目標を・・・・・・・
考えちゃいましたよ~♪♪♪
な・な・な・なんと~


を これまた初めて やってみよ~!(^^)!と。。。
日程: 11月 23日 (水:祝日)
場所: 南風人館 (横の小さな建物の方になります)
一から 始めるので ちょっと心配もありますが・・・
ここは、4人の 力を合わせて がんばるぞ~

2011年06月13日
「あいあい手づくりフェスタ」
昨日は、「あいあい手づくりフェスタ」が開催されました。
ブース番号92でAssemblageも参加させていただきました。
一日中降り続く雨の中、沢山のお客様にご来場頂き、
私たちのブースにも足を運んで下さり、
ありがとうございました。
第一回目もでしたが、主催者&おやじの会の皆様のおかげで
搬入&搬出、スムーズに出来ました。
ありがとうございました。
凄い出店者数に圧倒されて(!?)
写真も撮りわすれてました。
2011年04月12日
今月のイベント
今週末のAssemblage。
Friends(フレンズ)
4月16日(土)~17日(日)
10:00~16:00
場所:木と生活文化ミュージアム 南風人館
http://friendsfriends.chesuto.jp/
今月末のAssemblage。
ハンドメイド&雑貨イベント「AMU MAECHIE シアワセ雑貨。」
4月29日・4月30日
鹿児島市アミュプラザ1Fアミュ広場
http://happyzakka.chesuto.jp/
**********************
mayuです。
今月は2回もイベントに参加できて、嬉しいです。
「フレンズ」イベントまであと4日!
毎日更新できるようにがんばりまーす。
Friends(フレンズ)
4月16日(土)~17日(日)
10:00~16:00
場所:木と生活文化ミュージアム 南風人館
http://friendsfriends.chesuto.jp/
今月末のAssemblage。
ハンドメイド&雑貨イベント「AMU MAECHIE シアワセ雑貨。」
4月29日・4月30日
鹿児島市アミュプラザ1Fアミュ広場
http://happyzakka.chesuto.jp/
**********************
mayuです。
今月は2回もイベントに参加できて、嬉しいです。
「フレンズ」イベントまであと4日!
毎日更新できるようにがんばりまーす。

2010年12月06日
ありがとうございました。

11月29日~12月5日まで開催された
「フレンズ」
無事終了しました。
ご一緒させて頂いた参加者さま、ありがとうございました。
そして、南風人館に足を運んで下さった皆様、ありがとうございました。
2010年11月11日
11月のイベントのお知らせ

フレンズのイベントがありますよ〜♪
11/29(月)〜12/5(日)
10時から18時
南風人館にて
クリスマスも近いので、プレゼントにいかがですか?
一週間のイベントです!
ゆっくりほっこりなれるような作品を作ってお待ちしておりまぁす。
皆さん是非お越し下さいね〜
♪〜θ(^0^ )
2010年10月24日
有難うございましたm(__)m

天候の悪い中、
イベントまで足をお運び頂きまして
有難うございました(v_v)
小さいお子様を連れていらして頂きました方や“blog見てます”と、
お声かけて頂いた方から、たくさんの元気とやる気を頂きましたp(^^)q
次なるイベントに向けてアッサンブラージュはまた、頑張ります。
最後に、今回のイベント
ご一緒させて頂きました素敵なShop様。。。
とっても とっても 有難うございました***
2010年10月18日
ありがとうございました

“きりしまてづくりマーケット”を、たくさんのお客様や関係者方々のおかげさまで
無事終える事ができました。
ありがとうございました
今週24日は姶良サティさんにて
“プチハンドメイドイベント ”
開催致します。
よろしくお願いします(v_v)
2010年09月23日
ありがとうございました!(b^ー°)

雨の中のイベントで、心配しましたが…
なんとか、晴れて
(^O^)
たくさんのお客様、ショップの皆様。スタッフの皆様のおかげで、無事に終える事が出来ました!
今日も、素敵な出会いがあり、assemblage一同とても良い1日になりました!
これからも、良い作品作りが出来そうです!
本当にありがとうございました

2010年09月05日
ありがとうございました。

「ゆるり時間」にお越しいただき、ありがとうございました。
ゆるりと楽しい時間を過ごす事が出来、良い1日となりました。
次なるイベントは
「しやくしょマルシェ」です。
またイベントの事などお知らせしますね♪
それでは ぐっすり眠ります♪
おやすみなさい(*^ー^)ノ♪
2010年09月02日
2010年07月25日
有難うございました

お越し頂き
有難うございましたm(__)m
そして、ご一緒させて頂いた作家の皆さま・南風人館の方々・・
有難うございました。
次回フレンズイベントは
12/3・4・5 となる予定です。
そして、
次回アッサンでのイベント参加は・・・
*9/5
*地元 加治木町での
*『ゆるり』
になります。
またまた、たくさんの方にお会い出来る事を楽しみにしております。
2010年01月28日
2009年10月25日
ありがとうございました!

今日は、雨の中イベントへ来てくださった皆様〜
そして、スタッフの皆様〜
沢山の方々のおかげで、素敵なイベントになりました!
私達の励みになるイベントでした。
これからも素敵な作品を作っていけるよう頑張りたいと思います!
ASSEMBLAGE